
早稲田EDU日本語学校は
ただ日本語を学ぶだけの場所、ではありません。
ABOUT
母語以外の言語を学ぶ理由は人それぞれですが、言語は人と人を繋ぐ架け橋であり、国際社会を生き抜くコミニュケーションスキルとしても役立ちます。
早稲田EDU日本語学校では、ただ言葉を学ぶのではなく、国境を超えて生きる力を身につけるための総合的な学習をサポートし、真にグローバルに活躍できる人材を育てることを目指しています。

楽しく、しっかり学ぶ
学びに楽しさは必要不可欠。楽しいと思えるからこそ、自然にもっと学びたいという意欲に繋がり、結果につながる。そんな学生の成長意欲を高める授業づくりに力を入れています。

学びを楽しく活かすための豊富な課外活動
教室の中だけの勉強にしてしまったらもったいない。学んだことを楽しく実践できるたくさんの課外活動を行っています。
進学サポート
SUPPORT

担任指導制
クラス担任が、面接のマナー、出願書類の準備、面接練習等、学生1人1人の進路や個性に合わせてきめ細かく指導します。

選択授業
中級(N2レベル)から週に2回、大学院とEJUの選択授業があります。

校内説明会の実施
大学・大学院・専門学校の入試担当者を校内に呼び、説明会を開催しています。

学生の声
VOICE

日本語を活かして就職できました!
ハシニ・パボーダヤさん
(スリランカ出身)

希望していた日本の大学に進学できました
王江南さん
(中国出身)

毎日楽しく日本語の勉強ができています
ダオ・フオン・タオさん
(ベトナム出身)

夢だった日本留学を決断して良かった!
林秋静さん
(中国出身)
動画で見る早稲田EDU
YOUTUBE
\最新情報やリアルな学校生活をSNSでも発信中/
お知らせ
NEWS


RECRUITMENT
早稲田EDU日本語学校では一緒に
真のグローバル人材を育てる仲間を
募集しています。